クレームで顧客の心を掴むには
2014年10月30日
ビジネスをしていれば、クレームは避けられません。 クレームという単語を使うと、なんだか品質の悪いモノを売ったようで 気分が悪いかもしれません。 ですが、ここでは、一般的な改善要望も含めて、広義のクレームとして ハナシを進 […]
リソース問題を解決のヒント
2014年8月22日
ビジネスの問題の多くは、実は、 リソース(資源)の問題ではないでしょうか? ヒト・モノ・カネ・情報、これらは言いかえればリソースです。 もっというと時間や顧客リストやアイディア・ノウハウもリソースです。 もし、あなたが「 […]
リスク・リバーサルが失敗する原因
2014年8月1日
引き続き、信頼について。 今日取り上げるのはリスク・リバーサルです。 まずリスク・リバーサルが何かと説明しますと、 ひとことでいえば、売り手が買い手にする“保証”です。 買い手は、購入を決断する際には、様々なリスク(不確 […]
ザイアンス効果の正しい使い方
2014年7月31日
では、信頼について。 ことマーケティングやセールスで信頼というと、 よく取り上げられるのが単純接触効果(ザイアンス効果)です。 ―― 引用ここから ――――――――― 単純接触効果(たんじゅんせっしょくこうか)は、繰り […]
ビジネスにおける信頼の重要性
2014年7月30日
このところ、「お客様の信頼を裏切った」とか、 「我々が信頼を裏切られた」とか、 そんなニュースが目立ちます。 「お客様、関係者の皆さまからの信頼回復に全力をあげて・・」 とアクションを打ちだしてはいますが、 「正直、それ […]