マーケティング
この「売り方の工夫」の問題点がわかりますか?

私ごとなのですが、先日、いい歳して道端で転倒して、 メガネを壊しました・・。 直せば使えそうですが、そこそこ激しいキズを つけてしまったので、新調することにしました。 新調すると思ったとたん、どのようなメガネにするか 気 […]

続きを読む
マーケティング
いい商品が売れない、一番の理由

「いい商品なのに、売れない」 良く耳にすることだと思います。 「商品」は、「サービス」とか「メニュー」とか「プラン」とかに置き換えても同じ意味です。 あなたなり「売っているもの」の言葉に置き換えてみてください。 さて、「 […]

続きを読む
マーケティング
売れない原因の典型的なパターン

顧客知覚価値の考え方を、私はよく使います。 そもそも、顧客知覚価値とはなにかというと・・・ 数式で表すと 顧客知覚価値=総顧客ベネフィット-総顧客コスト 総顧客ベネフィットとは・・・ ・製品ベネフィット(製品そのものの価 […]

続きを読む
マーケティング
広告の書き方でこんな間違いをしていませんか? 3

今日、お伝えすることが、ある意味で、 マーケティングとセールスの極意です。 別にわたしひとりの持論ではなく、 伝説のセールスマン、 伝説のセールスライター、 伝説のマーケター みなさんクチを揃えて言っています。 さて、い […]

続きを読む
マーケティング
広告の書き方でこんな間違いをしていませんか? 2

昨日の続きです。 【基本2】見出しで注意を引く これも、すごく基本的なことです。 遠慮しているのか、 手抜きしているのか、 恥ずかしいのか、 わかりません。 とにかく驚くほどに、 9割以上の広告には やる気が感じられませ […]

続きを読む
マーケティング
広告の書き方でこんな間違いをしていませんか?

打席に立って、バットを振らない限り、ヒットは打てない。 同じように、広告も、書いて、出さないことには、反応は得られません。 でも、がんばって出した広告に反応がないと、ガッカリするものです。 とはいえ、やはりある程度は基本 […]

続きを読む
マーケティング
歯科医のマーケティングを考える

今日は実践的なこととして、 歯科医のマーケティングについて書きたいと思います。 歯科医でない方も、マーケティング力を鍛えるため 一緒に考えてみてください。 歯科業界は、とても競争が激しいことで有名です。 コンビニの1.7 […]

続きを読む
マーケティング
4PのPlaceで勝つ4

今日も4PのPlaceについて。 これまでは、なにか新しいことを始めるという前提にたって、新しいPlaceに乗り出す、開拓するということを書きました。 今日は反対に、Placeを減らす、ということを書きたいと思います。 […]

続きを読む
マーケティング
4PのPlaceで勝つ3

昨日に続いて、4PのPlaceについて。 昨日はPlaceを変えるとデメリットもついてくるということを書きました。今日は、そのデメリットの抑え方について。 まず、Placeを変える・新たに開拓することによって想定される影 […]

続きを読む
マーケティング
4PのPlaceで勝つ2

数日開いてしまいましたが、4PのPlaceについての続きです。 (前回は、コチラ) 簡単にまとめると、Placeをずらすには多少なりとも、業界の常識に逆らう必要が生じます。そのため、あなたの考えている競合は打って出ること […]

続きを読む